キャストユニオンの美肌セラピーは・・・
私どものご提案するクリニカルコスメディック美容法と製品を すでにスキンケアに取り入れてくださっている方々だけに限らず、 広く全ての女性の皆様に「素肌美」を手に入れていただけるよう願う 私どもキャストユニオンのスキンケアノウハウを、 自社製品のユーザー様に限らず、惜しみなくお伝えしています。 私たちと出会い、今このページをご覧頂いた多くの皆様に、 私たちのスキンケアノウハウで、毎日のスキンケアにちょっとした工夫を加えることで、 「キレイ」に向かって一歩前進していただくことが狙いです。
今すぐ化粧品アイテムを変えなくても、 使い方や生活習慣の見直しで どんどん「キレイ」になっていく「3つのアドバイス」。
化粧品業界の中では、まだ我が社は小さな存在であります。 しかし、業界の現状の中に多く存在する問題点や矛盾点に対し、 正面から疑問を投げかけ、 より良い方向へ向かう回答を見つけていきたい。 化粧品業界全体が誠実で、 誰もが納得し安心して取り入れられるもの造りができる業界になってほしいと願っています。 |
|
お肌の実態調査「シグナル」でも無償で「ケアアドバイス」という形でお伝えしている内容です。 |
今お使いのコスメで、まず一週間やってみてください。
美肌のために、コスメ選びはとっても重要ですが、 いくら自身に合った最適なコスメと出会ったとしても、美肌をつくる環境が整っていなければ、 なかなか効果が現れないでしょう。 お肌のことを考えた「3つのアドバイス」で、まずは美肌のための環境づくりを実践してください。 現在のあなたの肌環境とアドバイスの内容で作る環境がもし違っていたとしたら、 今お使いのスキンケアコスメをそのままでも、ほぼ1週間でお肌に良い変化が必ずでてきます。 さあ頑張って以下の美肌環境を今日から作ってください。
PAGE TOP▲
まず一週間やってみよう! 化粧品メーカーを問わず、今お使いのコスメでも 使い方を変えるだけでもっとキレイに!
■ 泡で洗う洗顔
■ 入浴時の洗う順番に気をつける
■ 脂のおさえ方
■ 角質を守る1「アンチピーリング」
■ 角質を守る2「顔そりは効率よく」
■泡で洗う洗顔
●夜などメイクはクレンジングでメイクをゆるめて、拭き取らず、ぬるま湯で流します。 洗顔に使うぬるま湯は、細胞間脂質セラミドを流し過ぎないために、 体温より少し低いくらいの温度が良いでしょう。(ぬるい水といった温度) ●洗顔料は、しっかりしたコシのある細かく固い泡を作ることができるものを選びましょう。 また、すすぎが容易な洗顔料を選びましょう。 2,3度のすすぎでスッキリ流せるものがおすすめ。 ●泡立てネットなどを利用して、テニスボール程度の量の固めの泡をつりましょう。 ●作った泡はTゾーンなど油分の多い箇所から乗せはじめます。 ●手のひらや指先が顔に触れた状態で、ゴシゴシとこするような洗顔はNG。 ●顔と手のひらの間で泡を転がすように洗顔しましょう。 ●できるだけ少ない回数でしっかりすすぎましょう。顔に直接シャワーをあてるのはNG。 刺激が強すぎます。 ●タオルでの拭き取りは、顔をこすらず、優しく押し当てるように水分を取り除きましょう。 どうしても急ぐ場合は、顔にタオルを広げて押し当て、 タオルを動かさないように手だけを動かし拭き取りします。
※洗顔料によりすすぎがあまいと油分が残るものがあり、 その場合1週後程度頃に鼻先などに脂肪幹ができる場合があります。 その場合は洗顔料を石けん系かPHペーハー中性のものに切り替えてください。
洗顔料の選び方>>>
スキンケアアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ 泡で洗う洗顔 ■ 入浴時の洗う順番に気をつける ■ 脂のおさえ方 ■ 角質を守る1「アンチピーリング」 ■ 角質を守る2「顔そりは効率よく」
|
|
■入浴時の洗う順番に気をつける
●乾燥肌・普通肌の入浴時はまず洗顔を済ませます。 その後、シャンプー、トリートメント(リンスやコンディショナー)をすませた後、 ボディウォッシュを。 但し、油分の多いヘアーケア製品をお使いの場合や、脂性肌、おでこなど 大人ニキビが気になる方は、 洗髪→洗顔→ボディウォッシュ の順にしてください。 どちらにしても、洗顔は入浴の前半に済ませてください。
●バスタブ入浴する(お湯に浸かる)と、角質は徐々に水分を吸いもろくなっていきますから 洗顔が入浴の最後になると、お肌にまだ必要な角質まで、剥がし落してしまうことになり、 肌の敏感度が増し、様々な肌トラブルの原因のひとつになります。 顔やカラダの洗浄は入浴時間の前半にすませておきましょう。
スキンケアアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ 泡で洗う洗顔 ■ 入浴時の洗う順番に気をつける ■ 脂のおさえ方 ■ 角質を守る1「アンチピーリング」 ■ 角質を守る2「顔そりは効率よく」
|
|
■脂の抑え方
●Tゾーンなど脂が気になったときは、脂取り紙などで完全に取り除くのはNG。
●やわらかなティッシュなどで「少し皮脂を残すように」軽く抑える程度にしましょう。
●肌には適量の皮脂が必要です。 完全に皮脂を取り除くと、お肌は皮膚を保護するため再び皮脂を出します。 拭けば拭くほど、脂が出ることになります。
●ティッシュより硬い脂取り紙で肌を押さず擦ったりした場合、肌に傷がつくこともあります。
スキンケアアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ 泡で洗う洗顔 ■ 入浴時の洗う順番に気をつける ■ 脂のおさえ方 ■ 角質を守る1「アンチピーリング」 ■ 角質を守る2「顔そりは効率よく」
|
|
■角質を守る1 「アンチピーリング」
●角質を傷めるようなスクラブ洗顔・酵素入り洗顔の乱用、 ピーリング化粧品の乱用・連用はやめましょう。
●敏感を訴える肌の多くは角質層が薄くなっています。 必要以上の角質除去は敏感肌を作ります。 また、角質除去目的の製品や美容法の種類や連用・乱用では 肌表面が傷だらけになることもあります。
スキンケアアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ 泡で洗う洗顔 ■ 入浴時の洗う順番に気をつける ■ 脂のおさえ方 ■ 角質を守る1「アンチピーリング」 ■ 角質を守る2「顔そりは効率よく」
|
|
■角質を守る2 「顔そりは効率よく」
●顔そりでは、毛だけを剃っているつもりでも、角質を削ってしまっています。 皮膚を削っていることになり敏感度が増しますので、敏感の自覚があるなら、 まったくしないか頻度を少なくする方が良いでしょう。
●顔の肌表面は角質細胞が下向きのうろこ状に並んでいますから、 レザー(刃)は上から下に動かすように毛剃りするようにします。 (逆撫ではNG)また、肌には何度も何度も刃を当てずに手早く済ませましょう。
●なにもぬらずに毛剃りしてはいけません。 スムーサーのジェルや泡を使用しましょう。 スムーサーの代わりにクレンザーや洗顔料、せっけんを使うのはNGです。
スキンケアアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>> ・・・エコアドバイス
■ 泡で洗う洗顔 ■ 入浴時の洗う順番に気をつける ■ 脂のおさえ方 ■ 角質を守る1「アンチピーリング」 ■ 角質を守る2「顔そりは効率よく」
|
|
さあ今日から実践!もっとキレイになろう!
PAGE TOP▲
まず一週間やってみよう! 化粧品メーカーを問わず今お使いのコスメそのままに、 日常のちょっとした心がけで、素肌がもっとキレイに!
■ お肌のための水分補給
■ やさしい水に触れる
■ シャワーの温度設定
■ お部屋の湿度を気にする
■ 顔を必要以上に触らない
■ しっかり睡眠
■お肌のための水分補給
●自ら潤える肌は、カラダの内側からお肌へ水分を届けられています。 ですから食事以外で1日に1.5リットル以上の軟水(純水)を、 少しずつゆっくり時間をかけて飲みましょう。
●冷水は吸収されにくくカラダを冷やすので常温や体温に近い温度がベスト。
●ここでの水分は利尿作用のあるお茶やコーヒーは含みません。
●飲酒によるアルコールを分解するためには3倍の水分が必要とされます。 飲酒の後はいつもより多めに水分補給を。
●一度に大量の水を飲むのはカラダによくありません。 えっ?そんなに飲めないと思った人も、 午前中に500ccお昼から500cc夜500ccと考えるとできそうではないですか?
エコアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ お肌のための水分補給 ■ やさしい水に触れる ■ シャワーの温度設定 ■ お部屋の湿度を気にする ■ 顔を必要以上に触らない ■ しっかり睡眠
|
|
■やさしい水に触れる
●水道水には殺菌目的のため塩素が含まれています。 塩素は肌表面の水分を奪い、角質を剥がしやすくします。 かゆみなどの原因にもなります。 できるだけ塩素を除去しましょう。
●飲料用・お風呂・シャワーなど、どんなシーンもカラダ触れる水は、カラダにやさしい水を。 塩素除去機能のシャワーヘッド等を使う、 湯船には入浴剤やビタミンC(お茶の葉など)を入れるなどの工夫を。
エコアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ お肌のための水分補給 ■ やさしい水に触れる ■ シャワーの温度設定 ■ お部屋の湿度を気にする ■ 顔を必要以上に触らない ■ しっかり睡眠
|
|
■シャワーの温度設定
●入浴時のシャワー温度は36度〜38度にします。
●シャワーの温度が高いと、角質に含まれる大切なセラミドが流れ出て必要以上に 角質が剥離し、肌の状態がひどくなります。
●シャワーを直接 顔にかけないようにしましょう。絶対禁止です。 塩素除去をしていても水勢でも角質を剥がしてしまいます。
エコドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ お肌のための水分補給 ■ やさしい水に触れる ■ シャワーの温度設定 ■ お部屋の湿度を気にする ■ 顔を必要以上に触らない ■ しっかり睡眠
|
|
■お部屋の湿度を気にする
●エアコンの使用時や空気が乾燥している時は、お部屋の加湿を。
●空気が乾燥すると角質の水分が奪われ剥がれやすくなり、 剥がれすぎると敏感度が増します。
●加湿器以外でも、洗濯物を室内に少し干すだけでも湿度が確保できます。
エコアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ お肌のための水分補給 ■ やさしい水に触れる ■ シャワーの温度設定 ■ お部屋の湿度を気にする ■ 顔を必要以上に触らない ■ しっかり睡眠
|
|
■顔は必要以上に触らない
●顔を必要以上に触らないようにしましょう。
●肌トラブルなど気になればなるほど触りたくなりますが 必要以上に触れてはいけません。
●クレンジングや洗顔だけでなく、タオルで拭く、洋服の着替え、就寝時など 意識していなくても、様々なシーンで顔は擦れています。 気をつけて!
※お手入れに使うコットンでも肌の上で滑らすのはNG。 肌に触れた状態で1ミリでも動くと、まだ肌に必要な角質も剥がれ敏感度が増し トラブルの原因になります。
エコアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ お肌のための水分補給 ■ やさしい水に触れる ■ シャワーの温度設定 ■ お部屋の湿度を気にする ■ 顔を必要以上に触らない ■ しっかり睡眠
|
|
■しっかり睡眠
●しっかり睡眠をとりましょう。
●睡眠中に代謝が活発になり新しい皮膚がどんどん生まれています。 また、うまく副交感神経を働かせるために就寝直前の食事はやめましょう。
●角質に厚みがますと敏感度がなくなっていきます。 しみや毛穴がめだちにくくなります。日焼けによるダメージも減少します。
エコアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>> ・・・フードアドバイス・
■ お肌のための水分エコドバイス・補給 ■ やさしい水に触れる ■ シャワーの温度設定 ■ お部屋の湿度を気にする ■ 顔を必要以上に触らない ■ しっかり睡眠
|
|
さあ今日から実践!もっとキレイになろう!
PAGE TOP▲
まず一週間やってみよう! どんなコスメを選んでもカラダ環境が整っていないと効き目なし。 バランスのとれた食生活で、カラダが健康、素肌もキレイに!
■ 太るから食べないはダメ
■ 食べていても栄養失調
■ 肌材料。上質なたんぱく質を食べて必須アミノ酸を摂る
■ 上質な脂質を摂る
■ 栄養素ファイトケミカルを摂る
■ 食物繊維で腸すっきり肌キレイ
■太るから食べないはダメ
●何も食べないダイエットはダメ。 カラダの健康、お肌の健康のためには、 五大栄養素に食物繊維を加えた六大栄養素のバランスを考えてしっかり食べる。 ●五大栄養素は・・・ ・炭水化物(糖質)は、糖質と食物繊維の総称で活動エネルギーを生み出し健康な体や 皮膚を保つ。 ・脂質は、細胞の機能を働かせるために必要な栄養素で、肌にとっても重要。 ・タンパク質は、細胞になるカラダを造る材料です。 構成するアミノ酸は疲れもとってくれます。 ・ミネラルは、カラダの4%で歯や骨など硬い組織にも必要。 体内で生成できないから食べるしかない。 ・ビタミンは、代謝を円滑に進める大切な栄養素。 体内で生成できないものもあるので食物から摂りたい。 ●自身の代謝量に合わせた食事なら太らない。 朝や運動前には炭水化物を摂るようにして、 夜などお肉は野菜も一緒に食べて炭水化物を控えるなど 工夫してカラダに必要な栄養素を上手に食べましょう。
フードアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ 太るから食べないはダメ ■ 食べていても栄養失調 ■ 肌材料。上質なたんぱく質を食べて必須アミノ酸を摂る ■ 上質な脂質を摂る ■ 栄養素ファイトケミカルを摂る ■ 食物繊維で腸すっきり肌キレイ
|
|
■食べていても栄養失調
●現代人の食生活は、外食も多くなり、その内容も冷凍食品・レトルト食品が目立ちます。 この食傾向から摂取不足となる栄養素を積極的に摂るようにしてください。 ●カロリーオーバーとなる量をしっかり食べていても、 カラダの調整バランスを整えるビタミンやミネラルなどが不足している人が多いです。 現代人はカロリーオーバーの栄養失調ともいわれています。 ●ビタミンやミネラルが豊富な野菜や必要ならサプリメントも取り入れてください。 ビタミンには、体内で合成されるものもありますが、ほとんどを食品から取り込まなければ なりません。 ●ビタミンは肌にとっても重要な栄養素です。 性質によって2つに分類されます。 水に溶けやすい性質の水溶性ビタミンは、吸収されやすく排出されやすい。 VB1 VB2 VB6 VB12 VC ナイアシン・葉酸・パントテン酸・ビオチンなど。 油脂に溶けやすい性質の脂溶性ビタミンは、水には溶けず天然には脂に溶けた状態で 存在し、摂取すると肝臓や体の脂肪に貯蓄され2日ほど体内にとどまります。 VA VD VE VKなど
フードアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ 太るから食べないはダメ ■ 食べていても栄養失調 ■ 肌材料。上質なたんぱく質を食べて必須アミノ酸を摂る ■ 上質な脂質を摂る ■ 栄養素ファイトケミカルを摂る ■ 食物繊維で腸すっきり肌キレイ
|
|
■肌材料。上質なたんぱく質を食べて必須アミノ酸を摂る
●約20種類のアミノ酸が結びついているたんぱく質は、肉や魚、卵、豆類などに多く 含まれています。 ●血液・筋肉・皮膚、内臓各臓器など細胞の主成分だから肌の材料でもあります。 食べたたんぱく質は、そのままたんぱく質として使われません。 消化酵素によって一度アミノ酸レベルまで分解され、 小腸でたんぱく質(カラダの細胞)を作る材料として吸収されます。 体内で常に合成・分解・排泄が行われています。 ●カラダに必要な基礎代謝・発育促進に必要なホルモンや酵素にもなります。 ウイルスや細菌などを排泄し、免疫力を高め、病気の抵抗力を高める働きも。 ●カラダの細胞となるためには必須アミノ酸の種類が揃っている必要があります。 アミノ酸の一部はエネルギー源にも利用されますが、不要になったたんぱく質の多くは、 尿素に変えられて排泄されます。 一部は糖質→脂質になって蓄えられます(脂肪)。 ●たんぱく質だけを考えた場合、 鶏肉のささみなど脂身の少ない肉や豆類などが上質なたんぱく質といえそうです。 脂質やビタミンなど総合して考えると体調に合わせて豚肉や魚類も肌にとって良い食材 です。
フードアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ 太るから食べないはダメ ■ 食べていても栄養失調 ■ 肌材料。上質なたんぱく質を食べて必須アミノ酸を摂る ■ 上質な脂質を摂る ■ 栄養素ファイトケミカルを摂る ■ 食物繊維で腸すっきり肌キレイ
|
|
■上質な脂質を摂る
●細胞の機能を働かせるために必要な脂質は 1gで9kcalのエネルギーを発生させる効率的なエネルギー源です。
●肉、卵、魚、牛乳、豆類などに多く含まれ、バターやラードなど固形のものを脂、 ダイズ油や菜種油など液体のものを油といいます。 脂や油といえば悪者扱いされがちですが それそのものがビタミンであったりしますから一概に悪者扱いしてはいけません。
.
【ビタミンと肌の関係】 ●魚や豆類、植物性のカラダにとって良いとされる脂質は適量摂る必要があります。 脂質が不足していると肌組織の角質層ではセラミド不足につながり、 角質がはがれやすくなり、敏感度が増したり、カサカサ、肌荒れになりやすくなります。
フードアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ 太るから食べないはダメ ■ 食べていても栄養失調 ■ 肌材料。上質なたんぱく質を食べて必須アミノ酸を摂る ■ 上質な脂質を摂る ■ 栄養素ファイトケミカルを摂る ■ 食物繊維で腸すっきり肌キレイ
|
|
■栄養素ファイトケミカルを摂る
●ファイトケミカルは肉・魚介・野菜・果物に含まれる基本栄養素以外の成分(機能性成分)のことで、 おもに穀類、果物、野菜など植物性食品に含まれています。 ファイトとはギリシャ語で植物を意味する「Phyto」です。
●ファイトケミカルは生体に直接作用して体の機能を調節したり、 健康づくりに役立つ生理活性物質、抗酸化物質です。
カラダを老化させる活性酸素を除去するとともに、免疫機能を高め、 多くの病気の予防に役立つ成分です。
その9割は野菜や果物の植物性食品にふくまれています。
カラダの酸化はいわゆる老化につながります。 抗酸化対策でカラダも肌も若々しさを保っていきましょう。
フードアドバイス・・・ <<前へ / 次へ>>
■ 太るから食べないはダメ ■ 食べていても栄養失調 ■ 肌材料。上質なたんぱく質を食べて必須アミノ酸を摂る ■ 上質な脂質を摂る ■ 栄養素ファイトケミカルを摂る ■ 食物繊維で腸すっきり肌キレイ
|
|
■色素別栄養素(ファイトケミカル)
●カルテノイド
橙色 |
βカロチン |
抗酸化力、アレルギー抑制作用 |
ニンジン、 カボチャ |
赤 |
リコピン |
抗酸化作用、美白作用、気管支喘息緩和作用、ガン予防 |
トマト、 スイカ |
赤 |
カプサイシン |
抗酸化作用、動脈硬化予防 |
赤ピーマン など |
●フラボノイド
白〜褐色 |
抗酸化作用、抗血栓作用、
血行促進作用 |
タマネギ、白菜、レタス、キャベツ、セロリ、果実類(ザクロ、リンゴなど) |
●クロロフィル
緑 |
抗酸化作用、消臭作用、
免疫増強作用 |
パセリ、ホウレンソウ、クレソン、アスパラガス、 芽キャベツ |
●アントシアニン
ピンク〜紫 |
抗酸化作用、疲れ目改善作用 |
赤カブ、なす、イチゴ、ブドウ、プルーン、 ブルーベリー |
|
■食物繊維で腸すっきり肌キレイ
●胃腸の働きは主に栄養吸収と水分吸収。 だから日頃から胃腸の健康を考えておきたい。
●女性に多い便秘もやはり、お肌にだけではなく健康にも影響する。 だから腸内環境を考えた食生活を心がけたい。
●ヨーグルトなどの善玉菌を摂ると腸内の環境は良くなる 善玉菌のエサになるオリゴ糖も摂りたい。
●あと良い便通を促すには、食物繊維ははずせない。 果物や野菜もしっかり食べましょう。 菜っ葉類に限らず、イモ類(じゃがいもやさつまいも)、根菜(ごぼうやにんじん)を摂りたい。
●腸をスッキリさせるとお肌もきっと調子が良くなる
フードアドバイス・・・ <<前へ /
■ 太るから食べないはダメ ■ 食べていても栄養失調 ■ 肌材料。上質なたんぱく質を食べて必須アミノ酸を摂る ■ 上質な脂質を摂る ■ 栄養素ファイトケミカルを摂る ■ 食物繊維で腸すっきり肌キレイ |
|
さあ今日から実践!もっとキレイになろう!
PAGE TOP▲
敏感度が高い肌は・・・
一般的に、脂性肌や乾燥肌と横並びに、敏感肌と呼ばれたりしますが、 例えば、敏感な脂性肌や敏感な乾燥肌といったように敏感度はどの肌タイプにも存在します。 ですから私どもでは「敏感度」と呼ぶようにしていて度数を8段階に表しスキンレベルと呼んでいます。 (敏感度が高いスキンレベル1〜敏感度が低いスキンレベル8) また、脂性肌や乾燥肌といった肌タイプの特質に合わせたケアよりも、 敏感対策を優先する敏感度がかなり高いスキンレベル1〜2のお肌を「超敏感肌」、 スキンレベル3〜5を「敏感肌」と呼んでいます。 但し、スキンレベル5くらいになると「○○肌のレベル5」と把握した方が より最適なケアをできるかもしれません。
敏感とは・・・
敏感な肌の多くは角質層部分が必要以上にはがれて薄くなっている状態です。 外部からの直接的な刺激や肌への付着物に過敏に反応します。 ※その他の原因に起因する場合もありますがその場合は医師に相談してください。
正常な角質層は、水分を貯えた角質と呼ばれるウロコのような形状で何重にも重なり 水のクッションとなって肌の内部を守っています。 この部分が薄くなると水分を保持できず良いクッションになりません。 本来、角質層は剥がれても新陳代謝により再生するので元通りの厚みに戻り肌を守ってくれます。 しかし、角質層にとって負担の大きい洗顔方法やすすぎ方、 化粧水、乳液やクリームなどのお手入れ時の塗り方などで、 肌の再生スピードよりも早く角質を日々剥がしてしまうと、角質層は当然薄くなります。 角質層が薄いと普通肌ではなんともないような刺激でも赤く反応したり、 ちょっとしたことでカブレや炎症を引き起こしたりするようになります。 角質層が薄くなっているお肌は肌内部のシミや血管なども透けて見えます。 血流が透けて顔全体が赤く見えることもあります。 特に見た目でも『毛穴が広がって見える』『部分的に赤みがある』部分は、 特に必要な角質が剥がれすぎ敏感になっている場合が多く見受けられるので 脱敏感ケアをおすすめします。
PAGE TOP▲
PAGE TOP▲ |